2024年8月31日土曜日

0831 現地調査オワタあ


 お役目の現地調査ひとつ終わりました。


 本日は現物を確認するだけですので気は楽です。

 今後の調査が本番でして、レポート提出まであるので気を抜けません。

 とりあえず本日のお仕事は終了。

 検査する側もされる側も、何事もなく、良かった、良かったっと。

 検査の準備、大変ご苦労さまでした。


 また、雨が降り出してきました。

 ノロノロ台風の10号が進路が定まらずに、クネクネとやってきます。

 じきに温帯低気圧になるらしいですが、線状降水帯を伴って大雨の降らせながら、やってまきす。

 関東は明日、明後日が山場のようです。

 稲が倒れないでくれることを祈るのみ。



 自然相手の百姓は、誰にも文句は言えません。

 粛々と成り行きを見守ります。

 そして、その時々で最善をつくすしかありません。





2024年8月30日金曜日

0830 丸一日会議で疲れた


 朝から一日会議でした。

 会議と言っても半分は説明会でしたが。


 自由人にとっては一日中拘束されるのはつらい。

 常勤の時とは違い、普段は自分なりに自由に動いているわけで、それが長時間、会議室で椅子に座らされて、説明を聴いたり、意見を述べたりと、非常に疲れます。

 ましてや、老眼で細かい資料を見るわけで、集中力だって無くなってきます。要は身体が慣れていないのです。


 何だかんだで終了して良かったですが、自宅に帰ってからため息が出ました。

 明日も午前中は現場に行く予定となっています。

 引き受けたお役目の一つで、やるしかないのですが、なかなかのものです。

 これも認知症予防ということで、あきらめましょ。



 台風10号は熱帯低気圧に変わるようですが、川が増水しており、今後の雨が心配です。

 あまり降ってくれないことを祈るのみ。





2024年8月29日木曜日

0829 なんか疲れてる


 なんか疲れています。

 久々に肩が下がっています


 熱はないのですが、最近まで夏風邪が長引いていました。

 このまま布団に入ったら、直ぐに寝てしまいそうです。

 先ほど、咳とタンを切るための薬を飲んだのですが、そのせいなのでしょうか?

 このだるさは、その薬が効き始めているからでしょうか?

 それとも単なる夏バテかなあ?


 台風が九州北部から四国、中国、関西方面にそろそろ向きを変えてきそうです。

 この台風は雨も凄いし、風も激しい。

 どのニュースでも台風の状況を一番に放送しています。

 このまま衰えずに関東まで来てしまうようでしたら、目も当てられません。

 一般的に台風が内陸を通過する場合、勢いか落ちると言われていますが、どうなのかしら。

 大人しく、もう少し様子を見ることにします。



 明日の会議資料を確認したら、すこし横になりましょ。

 明日は朝から一日缶詰なのです。





2024年8月28日水曜日

0828 まるでスコールです


 台風はまだ遠いのですが、只今、土砂降りでございます。


 雨雲レーダーでは1時間ほどで抜けるのですが、まるでスコール

 予報では台風10号は関東直撃になるかもしれません。

 参りました。


 風雨で災害の危険性はもちろんですが、稲が倒れるわけです。私の稲だけではありませんが、せっかく作った米が、悲しい。

 今まで、この辺は運良く逃れてきましたが、ここに来て運の尽きとなるのでしょうか?

 日本各地で災害が起きていますが、他人事ではなくなってきました。

 いずれにしても、この土日が山場です。



 なるようにしかなりません。

 その時々で対応するのみです。





2024年8月27日火曜日

0827 曇り空だ、草刈りだ

 

 台風10号の進路が大分西に反れてきました。

 午前中は雨が降りそうにありません。

 思い切って、ハンマーナイフで休耕田の草刈りです。


 しかし、先日、ガソリンをバイクで使ってしまったので、ガソリンが足りないことが判明。草刈り機のタンク満タン1回分のみです。

 これでは、3枚の休耕田を刈り切ることはできません。

 止む無く、周り刈りをして、後日、全面を刈ることにしました。


 畦から見た以上に草は伸びていましたが、曇り空で風もあり、あまり汗もかかず、作業がはかどります。

 休耕田の回り刈りは2時間ほどで終わりました。

 ガソリンが少々残りましたが、全面刈りには不足。

 さて、どあしようかな?


 ということで、お街に移り住んだ友人宅の荒れ地を刈ることにしました。

 なんて優しい私なんでございましょうか。燃料ギリギリまで刈って、午前中に帰還。はい、本日の作業はこれまで。



こんなので自由人の一日は過ぎていく。

午後は読みかけの本でも読みましょ。

しかし台風の進路が関東直撃になりそうで、どうなることやら。稲が倒れないでくれると良いが。




2024年8月26日月曜日

0826 静かな会議


 本日は、静かな会議でした。


 質問もなく、ただ事務局の説明を聴くだけです。

 いつもこうだといいんだけどね。

 事務局もメンバーも慣れてきたのか?  皆、夏バテで疲れているのか? たまたまなのか? 気持ち悪いくらい、すんなりした会議でした

 2時間ほどで終わり、さっさと帰還。


 せっかくお街に出かけたので、ホームセンターでお買い物です。

 ボチボチ白菜の準備に、肥料、苦土石灰、培土を購入。


 すると私をじっと見ている人がいるので、良~く見返すと昔の職場の後輩です。

 少し痩せて、頬がこけていたので気が付きませんでした。

 まだ、週3日で勤務していて、頑張ってるようです。

 久々に話せて、懐かしかったなあ



 は私なりに、粛々と生きていくのみ。

 暗中模索でも地に足を付けて歩むのみ。





2024年8月25日日曜日

0825 湿気がすごい


 曇り空なのに湿度が高くてムシムシ。


 朝のウオーキングで汗だくとなり着替え1回目

 午後は秋キュウリ苗の定植をして着替え2回目

 台風が近づいているためか、天候が不安定です。

 昨晩、夕立ちがありましたが、今晩も降りそうで、これで田んぼに水を入れずに勝手に溜まるので助かります。


 しかし、休耕田の雑草が伸び放題で、管理が大変。

 ボチボチ草刈りしたいのですが、この暑さと湿気で、やる勇気が出ません。

 何処かで草刈り機の音がしていますが、頭が下がります。

 この天候がいつまで続くのでしょうか?



 さて、明日の会議の準備でもしましょ。

 今は目の前のことを粛々とこなすのみ。





2024年8月24日土曜日

0824 ドローン確認飛行


 たまに飛ばさないと操作を忘れてしまいます。

 特に何を撮るわけでなくドローンの確認飛行です。


 山間部の飛行なら、規制もなく自由に飛ばせますが、一応、国土交通省には機体登録をしてあります

 バッテリが古いのでオタオタしていると、あっという間にバッテリが終わってしまいます。それと夏場は機体が熱くなり、熱暴走に注意しなくてなりません。


 短時間の撮影なら、機体もコントローラーも大丈夫そうです。

 撮影した映像もPCで確認する限り、問題なさそうで、ホッとしました。


 空撮映像を見ていると、いつも、私が空を飛べたらなあって思います。

 ドローンは高度150mまでしか上げられません。その上は有人飛行機のエリアです。

 それでも高度100mとなると、地上では想像のできない世界が広がります。

 昔、ヘリコプターやセスナに乗る機会がありましたが、航空機と全く違い、地上や山々が目の前に迫る臨場感や迫力が忘れられません。

 また乗る機会があったら、良いのになあ。



 山間部はドローン空撮の練習が気楽にできます。

 それくらいかな? この山間部の良い所は。

 しかし、撮り飽きた感はありますが




2024年8月23日金曜日

0823 WEBでの研修会


 昨日に引続き、お街にお出かけ。

 わさわざ会議室に集めて、WEBでの研修会です。


 せっかくのWEB研修ですので自宅でできないものか。

 私などは山中から遠いお街まで降りて行かねばなりません。

 集まれば集まったで、他の委員と情報交換もできるとも言えなくもないですが。

 2時間ほどで終わり、帰還しました。

 これもお仕事ですから仕方ありません。


 自宅でWEB会議などは当たり前になるかもしれません。

 バーチャルリアリティでゴーグルでの3D会議なんてのもありかもしれません。

 近い将来、様々な外国人とAIや翻訳ソフトを介して議論しているかもしれません。

 言葉の壁もなく、時間と空間を共有して、世界中の人々と仕事をこなすことが当たり前の時代が来るのでしょうか?

 昔は携帯やインターネットもありませんでしたが、わずか20年くらいで、誰もが便利に使っていて、今では必需品です。

 こうなるとバベルの塔? のようですが。


 いずれにしても、あと20年かな?

 その時代まで生きて、それを見てみたいものです。

 その時はゴーグルでないと良いなあ。





2024年8月22日木曜日

0822 お街で会議


 村役のひとつのSJ会議の会議でした。

 山の中に住んでいると中心市街地に入り込むのは久々です。事務局からのお呼出しですので行って参りました。


 非常勤で報酬を頂いているわけですので、一応、仕事です。

 会議というより報告会でしたが、質問もなく、わずか1時間ほどで終了。

 明日も同じ場所での研修会なので、一つにまとめてほしかったなあ。


 早めに終わったので、友人宅へ寄り込んで一息。

 昔の職場の同僚で、私と同じ兼業農家でして、やはりいくつかの村役をやっております。先日、地域のイベントがひとつ終わってホッとしておりました。

 平場の友人は来月10日前後に稲刈り開始とのことですが、私は山の中で日照時間が違うため、20日過ぎとなります。

 お互い稲刈りが終わったら、一杯やりたいと思います。

 しかし、他の同僚たちには久しく会ってないが、今、何をしているのかしら。



 私は私なりに粛々と生きていくのみ。

 暗中模索の手探りです。






2024年8月21日水曜日

0821 ウォーキング再開


 夏風邪がやや回復です。

 今朝は、鼻水もくしゃみもないようで、休んでいたウォーキングを再開です。


 深呼吸しても苦しくありません。
 良かったあ。

 まずは柔軟体操して、同じコースをゆっくり歩くだけ。

 やや涼しくなってきましたが、それでも汗はかきます。


 「畦草が伸びてきたなあ、稲穂が首を垂れてきた、あと一か月後には稲刈りか、ボチボチ白菜苗の種撒き時期、昨年は虫がやられ、まともな白菜が少なかったので、今年は対応策を考えなくては白菜の浅漬けが食べらない。」などと考えながら、ゆっくり歩きます。


 夏風邪くらいで、委縮していたくありません。

 まだまだ、私なりにやるべきこと・やりたいことがあります。そのためにも、夏風邪をこじらせると長引きますので、ここでしっかり直しておきたい



 さて、今日は室内で何か新しいことでもやろうか。

 新しいことをやると、時間を忘れられるし、少しは認知症予防になるかもね?





2024年8月20日火曜日

0820 ホタルかごを再び


 ホタルかごを製作してみました。

 まだ夏風邪が抜けていません。


 熱はないですが、鼻水やくしゃみが出て、なかなかしつこそうです。

 外で汗をかいて動き回りたいのですが、まだ我慢のようです。

 仕方なく、室内での手遊びで、再び、ホタルかごを作り始めました。

 ワラを捨てずに残しておきました。

 ワラを一本一本、巻貝のように織り上げていきます。


 これで三つ目ですが、細かい作業なので、太い指と老眼には少々つらい。

 何度もやめようかと思いましたが、テレビを見つつ、約4時間で遂に完成。

 途中、くしゃみが出て、危うく、壊しそうになりました。


 まだワラがあるので、あとひとつは作れますが、今日はこれまで。

 完成品を見て、前回よりは形が良くなったなあ自画自賛。これぞ、ヒマ潰し。

 これも玄関に、そっと飾っておこう。



 遠くで雷の音がします。

 また、雨が降ってきそうです。

 最近、天候が不安定で、田んぼの管理が面倒です。




2024年8月19日月曜日

0819 ちょっと夏風邪ぎみ


 数日前から夏風邪ぎみ。

 原因は夏風菌を何処かで頂いたところに、この猛暑で、エアコン低めのまま寝てしまい、体温低下により免疫力が落ちて、夏風邪菌に対応できなかったみたいです。


 熱もなく、少し鼻づまり気味くらいですが、抗生物質による効果は無いようなので、体力・免疫力を改善して自然回復を待つしかないみたいです。

 風邪は万病の元と言いますので、しばらく重労働は止めて、大人しくしていましょ。


 猛暑だからと、油断してしまいました

 これくらいで済んでいるのも、毎日、身体を動かしているからと思いたい。

 風邪が治ったら、またウォーキングやジョギングを継続していきたい。

 しかし、久々に風邪ひいたなあ。



 ニュースでは、自民党総裁選とな。さて、誰になるのでしょうか?

 なんだかんだと、また派閥や数の論理となるにでしょうね。

 変わらない、変えられないってわけだ。





2024年8月18日日曜日

0818 バイクでお買い物


 バイクでお買い物。

 相変わらずの猛暑でしたが、久々にバイクに乗りたかったのです。

 そこで、ちょっとお街へお買い物。


 乗り出すと生暖かい風が身体に絡みつく。

 これでは、長時間のツーリングは諦めた方が無難です。

 買い物を済ませた後、知人宅に立ち寄り、そのまま真っすぐ帰って参りました。無理はしない方が良さそう。

 もう少し涼しくならないと調子が出そうにありません。


 お盆も終わり、ボチボチ村役二つの秋行事が目白押しとなります。

 そして、あと一月後には、稲刈りも始まります。

 長距離ツーリングは十月まで待つことになるのかな?


 タイヤも減ってきて、林道の悪路は無理かもしれませんが、舗装路なら大丈夫。高速道路もスピードを出さなければ、まだ乗れそう。

 タイヤはこの冬に交換を予定し、ついでに全体点検の予約済みで、来年が安心して乗れそうです。楽しみ、楽しみ。



 さて、バイクに何歳まで乗っていられることやら。

 せめて75歳くらいまでは乗りたいのだけれど。





2024年8月17日土曜日

0817 スーパー銭湯へ


 妻のご要望で久々にスーパー銭湯へ

 お盆も終わり、ご苦労さまと妻が大好きな銭湯へお付き合いです。いつもの隣のお街にあるスーパー銭湯です。

 土曜日なので、いつもの平日より混んでいましたが、たまには良いかも。


 サウナに入って減量し、その後、久々に水風呂に入りました。


 これをやると「ととのう」とか言いますが、本当なのですかね?

 潜って頭まで入りましたが、あまりに冷たくて心臓麻痺になりそうでした。

 水風呂から出ると、ちょっとフラッとした感じ

 久々なので疲れたのかなあ? 

 若くないので、無理は禁物、そこそこに


 体重も減りましたが、昼食でまた戻ることになります。

 久々にマンガを何冊か読むことができました。

 たまには大きな風呂でゆっくりするのも良いものです。


 帰りは、妻と皮肉を言いつつ帰ってきましたが、これもまた一興。



 さて、夕飯にビールでも飲めば、ととのえるかな ?

 こんなので、一日が過ぎていく。




2024年8月16日金曜日

0816 とんだ送り盆


 本日は、とんだ送り盆でした。

 台風の影響で、雨が降ったり止んだり。

 墓までは、以前から吸血山ビルがいるという山道となります。先日の草刈りや除草剤、墓掃除では山ビルはいませんでした。


 しかし、今日は雨のため特に活発かも山ビル用の殺虫剤を持っていきました。


 気を付けて行ったつもりでしたが、やはり、たかられ、長靴を這い上がってきます妻たちはキャーキャーと悲鳴です。

 4人での盆送りてしたが、全員たかられ、うち2人が吸血される事態。

 殺虫剤を持っていったものの数が多く、間に合いませんでした。


 昨年は何人かが山ビルにやられたとのことでしたが、これほど酷いとは思ってもみませんでした。今年も、他の家族も山ビルにやられたかもしれません。


 ひと昔前は居なかったのですが、シカに付いて拡大しているようで、今となっては防ぎようもありません。

 さすがに妻たちは来年の盆送りはどうしょうか?と考えています。



 まいったなあ。来年から私一人で行くようになるかもね。

 台風被害は無いようだけれど、今日はとんだ盆送りとなりました




2024年8月15日木曜日

0815 孫たちが来たあ


 孫たちが来たあ。

 誰も来ないかなあって思っていたら、孫たちが来てくれました。

 来るとうれしいものです。


 大分、物分かりも良くなり、喋るようになりました。

 元気で何よりです。

 しかし、明日の盆送りには来られないということ。


 自分達もそうだったように、夫婦共稼ぎは日々忙しいとは分かっているつもりです。

 外で遊びたかったのですが、この猛暑で止めました。

 一緒に昼飯を食べて、只今、お昼寝中でございます。


 台風7号が関東に接近して参りました。

 明日の盆送りは雨模様。

 直撃はないようですが、問題は明日の午後にどれだけの雨が降るかです。

 今日の夕方には、念のため、農業用水路の水門を閉めてこようと思います。空いていると大水で様々なゴミが入り込み、片づけるのが大変なのです。


 

 今日も猛暑です。

 とりあえず、夕方まではのんびり。





2024年8月14日水曜日

0814 お盆でのんびり


 お盆でのんびりです。

 台風の影響なのか、またいつ雨が降り出すかわかりません。今のところ、台風の前の静かさってところでしょうか?


 ニュースで岸田総理が総裁選不出馬の意向とのこと。

 それはそれで良いのですが、汚職や癒着等々の自民党内で信頼できそうな人物がいるのかしら? マスコミが何人かの候補を上げていますが、大丈夫なのでしょうか?


 岸田さんは、今後、一兵卒として政治を支えていくとのことですが、一兵卒って軍隊ごっこですかね?  自民党という軍隊の中で下働きに戻るって?

 政治家はすでに選挙によって選出された公人で権力者。

 それが一兵卒に戻るとか言われても、少しも謙遜には聞こえないような。


 自民党員でもない私があれこれ言っても、投票する権利はありません。

 総裁選後の解散総選挙の時に、投票立会人を見つけなくてはって、思ってしまうくらいです。

 栃木県知事選挙が11月にあるので、さて、どちらが先になるか?

 同日なら、一度で済むのだけれどなあ。



 お盆ですが、お客は来ないようです。

 のんびり、静かに、ゆっくり





2024年8月13日火曜日

0813 猛暑の現地調査


 猛暑の中、SN会議の現地調査

 止むを得ず引き受けた村役の2年目でございます。

 事務局と地図を確認しつつ、現況を見分し証拠写真を撮影。


 平場を歩き回るだけで、百姓に比べればお安いご用ですが、この猛暑ですので立っているだけでも、汗が噴き出してまいります

 現場数が多いので、地図に沿って次から次へと案内しますが、地元の者でなくては、正確な場所は分からないでしょう。

 そして、普段は行かない所も確認することができ、現場近くの顔見知りの方々とも久々に話をするができました。


 ようやく現地確認が終わって、汗だくで帰還したのが12時頃。

 なんだかんだと午前中に終わって良かったです。

 なんて健康的なお役目でしょうか。

 とりあえずSN会議年間行事のひとつが終わりました。

 


 今日は迎え盆です。

 そろそろご先祖様のお迎えの時間です。

 迎え火でも焚こうかしら。




2024年8月12日月曜日

0812 早めの盆棚飾り


 盆棚飾りをしました。

 本来なら明日13日ですが、村役で現地調査となり、止むを得ず、前日に飾ることにしました。


 ご存じのとおり、お盆になると、祭壇などの棚(盆棚)を使ったお盆飾りをすることが一般的で、ご先祖様をお迎えする場所となります。盆棚に仏壇から出してきた位牌を並べるので、ご先祖様はそこに滞在するとされており、お供え物や提灯などを並べてもてなします。

 仏教においても神道においても、ご先祖様が自宅に戻り、再びあの世に帰るまで滞在するのは同じとのことだそうです。


 最近では簡易化されていますが、我が家は昔ながらに毎年、飾っています。

 私がやれる間はやっていくつもり。

 先日、墓掃除もやって準備万端ですが、親戚たちは忙しそうで来客は少なそうです。



 オリンピックは終わり、次はパラリンピック。

 日本では台風5号で岩手県、秋田県は大変そうです。

 また台風 6 ,7号も発生し、本州直撃しそうでどうなるか?





2024年8月11日日曜日

0811 ジョギングできそう


 ジョギングができそうです。

 毎朝のウォーキングでは、今まで軟骨が減りそうなのでジョギングはやっていませんでした。それにバイクで右足首を捻挫し、まだ不如意なので心配でもありました。

 今朝、ウォーキングの途中でちょっと走ってみましたら、何とかなりそうです。

 ほ~、走れる、走れる~年甲斐もなく走ってる~


 足首が心配でしたが、軽~く50mほどでしたが、なんとか走れました。

 これは良いぞ~、有酸素運動ができそうです。

 明日からのウォーキング途中にジョギングも入れられます。


 これを続けていければ、登山の友人たちに迷惑をかけなくて済みそうです。

 登山に誘われたら、二つ返事で行けるかもしれません。

 それに今年の冬、スキーに行くのも夢ではないかなあ~

 さてさて、捕らぬ狸の皮算用って奴です。


 何事もやり過ぎは良くありません。

 焦らずに少しずつ、継続は力なり



 相変わらずの猛暑です。

 汗だくの上着を着替えて、エアコンの部屋に逃げ込みます。

 文明の利器は、なんと心地良いことか。





2024年8月10日土曜日

0810 がんばって草刈り


 お盆も近いので休耕田の草刈り

 不思議と田舎では、お盆が近づくと田畑がきれいになります。親戚が来るので?  先祖を迎えるために?  良心の呵責に苛まれて?

 理由はそれぞれでしょうが、少しはスッキリします。


 私としては。お隣の田んぼが出穂となり、迷惑かけたくないわけでございます。


 早朝、ハンマーナイフ草刈りを準備し、水稲に氷入りポカリスエット1本、ペットボトル2本に水を入れて、軽トラックでお出かけ。

 トラクターでは処理できないほどの草丈で、ましてや通常の肩掛け草刈りなどでは太刀打ちできません。


 ハンマーナイフ草刈り機を少々高価でしたが、買っておいて良かったあ。

 老後のためにと立ち乗りできる機械ですが、田面の凸凹でオフロードバイクのように上下し汗だくとなります。


 田んぼに吹く風が気持ち良い~、もっと吹いてくれ~

 開始して4時間、作業終了。お昼の防災無線が鳴っています。

 シャワー浴びて体重を計ったら、1.5kg減量となりました。



 まだ、やるべき箇所はあるのですが、今日はこれくらいで。

 やることが沢山あって、楽しいなあ?? ってか。




2024年8月9日金曜日

0809 また遠雷です


 また、遠くで雷の音がしています。

 昨晩も雷とゲリラ豪雨で、大川の水が濁っています。

 川の上流で、何処か山の斜面が崩れたようです。

 今のところ。何の知らせもありませんので、生活道路には影響がないのでしょう。

 しかし、濁るのは二度目なので少々気になるところです。


 この山間部は、水害による土手の決壊や生活道路の寸断が一番難儀なわけで、一番恐れているところです。


 数年前の台風直撃での傷跡はまだ残っています。

 その時は、あちらこちらで災害復旧工事となり、工事業者が不足し、山間部の復旧が遅れた感はあります。


 確かに山間部は平場と違い、人目も少なく、現場も遠く、斜面なので危険でもあり効率が悪いのは確かです。仕方ないのでしょうね。

 これから台風シーズンになりますが、災害が起きてくれないことを祈るのみ。


 水は上から下へ流れます。

 重力による自然の摂理。





2024年8月8日木曜日

0808 のんびりゆっくり静かに


 相変わらずの猛暑です。


 多少の運動で汗をかいた後、のんびりゆっくり静かにエアコンでパリオリンピックの録画を見ながら過ごしています。

 これぞ自由人でございます。

 しかし、日本もすごいですが、アメリカと中国のメダル獲得数は半端ないですね。


 ニュースでは九州宮崎の地震が流れていますが、南海トラフが心配されるところです。

 フィリピン海プレートがユウーラシアプレートに沈み込んでいますので、プレート境界地震が想定されます。

 最近、あまり大きな地震のない所で起きたので、驚いたことでしょう。

 能登半島でも起きましたが、毎日、日本列島では大小深浅とあちらこちらで地震が観測されています。

 東日本で心配されるのは、やはり福島・岩手県沖のプレート境界地震。やはり、浅い部分で震度1,2が毎日のようにいくつも起きているようです。


 これだけ起きていれば、日本人は外国人に比べ地震に慣れていると言われても仕方ありません。

 いつもビクビクしていられませんので、多少の準備はしますが、起きたら起きた時に対処するしかないのかもしれません。


 しかし、最近、水害や地震の災害が多いような気がします。これから台風シーズンですね。

 さてさてっと。




2024年8月7日水曜日

0807 水稲無人ヘリ防除


 早朝から水稲無人ヘリ防除を実施。


 昨日の天気予報では雨が予想され心配しましたが、無事???に実施できました。

 無事??というのは、実は開始早々、ヘリが電柱を支えるトラ線に引っ掛かり墜落してしまったのです。

 私の目の前でしたので、びっくり。

 高価な無人へりがバラバラです。

 操縦者には、声もかけられません。



 山間の点々とした狭い田んぼで電線も近いですので、操縦には相当神経を使うようです。

 私も小さなドローンを飛ばしますので、少~しは分かるつもりです。


 ヘリが壊れてしまい、今日は実施できないかとハラハラしましたが、本部となんとか連絡がつき、2時間ほどで予備のヘリが届きまして、その後、防除を再開することができました。

 地区まとめ役の私としてはハラハラでしたが、ホッとしました。

 その後、雨も降らずに最後まで実施できましたが、途中、また墜落しなうよう祈るのみ。


ちょいビデオ


 昨日、今日といろいろありますなあ。

 こんなので、一日が過ぎていく、ふ~




2024年8月6日火曜日

0806 今日はサンザンでした


 今日はサンザンでした。

 運の悪い日って、誰でもあると思います。


 バイクで美味しいソバでも食べてこようとお出かけ。

 ちょっと買い物でお街に立ち寄って、そば屋へ向かうと道路工事で通行止め。仕方なく脇道の初めてのクネクネと変な街中道路から県道に出て走りだしました。

 すると後ろからパトカーが付いてきて、「そこのバイク、左に停車して下さい。

 何なんだろうなあ? 理解不能。


 県道に出る前のクネクネ道の途中に一時停止があって、私が停止しなかったとのこと。

 え~、そんな!!、全然気が付きませんでした。

 あんな変則な道路に一時停止って、なんちゅう道路構造、誰だって間違うだろう。

 間違いやすい所で見張っているわけだ、さすが警察です


 ハイハイ、見逃した私が悪いんです。警察権力には逆らえません。

 反則金6,000円、減点2点で、次はゴールド免許から転落ってわけです。


 気を取り直して、そば屋の向いましたが、次は近道の林道が工事中で通行止めとなりました。

 ふ~、今日は運が悪い日と諦めて、何も食べずに、そそくさと帰還した次第。

 今日は、サンザンな一日でございました。



 昔はバイクで何度か捕まったけど、久々にショック。

 次は高齢者免許更新で3年になるのですが、ゴールド免許で無くなるのが痛い。

 こんなこともあるもんだ。






2024年8月5日月曜日

0805 今日は特に予定なし


 昨晩は雨がかなり降ったようです。

 川の水が濁っていて、上流の何処かで土砂崩れがあった模様。今晩もまた雨が降るかもしれません。

 今日は特に予定がないので、ゆっくりしたいと思います。これぞ、自由人の特権というところ。



 パリオリンピックでは日本人選手が良く頑張っていて、うれしい限りです。

 人生の全てをかけての魂のぶつけ合いに感動しないわけがありません。


 反面、また戦争が拡大しそうでもあり、急激な円高・株安と混沌としてきました。

 オリンピックのお祭り騒ぎが終わった後は、どうなってしまうのでしょうか?

 と言っても、私に何もできるわけでもなく、ただ身構えて見つめているだけでしょう。



 今の自分を粛々と元気に生きていくのみ。年寄りだからと丸くならずに自分なり生きていくのみ。

 バイクにだって乗り続け、美味い物や酒を飲み、っと欲張りな自分でいたい。

 そのために日々、汗をかき、勉強し、努力を欠かさない、なんて。

 できるかなあ?





2024年8月4日日曜日

0804 初スイカは赤いか?


 早朝6時から地区の道路一斉清掃

 班員全員で草刈り機で歩道脇の草を刈り、ホウキで掃き、ゴミを拾います。汗だくになって1時間ほどで終了したので、班長役で集めたゴミを集積所に軽トラで持って行きます。


 さて、朝飯を食べて、汗だくついでに、次は、墓掃除。

 さらにドッと汗をかいて、やっとこさ終了し、自宅に帰ってのシャワーが気持ちよかったあ。


 外の日陰に置いてある温度計が40度


 今日は家庭菜園での今年初スイカを切ってみることにしました。この予定で昨日収穫し、すでに15度の保冷庫で冷やしてあります。


 直径約22センチのブラックボールをテーブルに載せ、包丁を持って、ドキドキ。

 中が赤いかなあ、早かったかなあ

 切ってみると、イマイチだったかあ、残念 !?。


 妻が「だから、もう少し置いておけばって言ったじゃん」だって。   くそ ! !

 でも、食べてみたら、甘かったので、まあ、いいか

 まだ、あと5個くらいあるので、次は失敗しないように。



 スイカの収穫時期は、なかなか見極めが難しいですね。

 プロのスイカは、さすがです。

 でも自分でつくったスイカは、ヘボでも甘いのです。





2024年8月3日土曜日

0803 お米の精米です


 妻からお米が無くなりましたとのこと。

 ハイハイ分かりました、お米の精米です。

 まずは精米機の点検とお掃除ですが、今日も暑いですね。

 屋根の下での作業でも、汗が噴き出てきます


 保冷庫から30kgの袋を出して、精米機に入れるのですが、この袋が重たい

 最近、とみに重たく感じられます。体力が落ちてきました。

 30kgでなく20kgになりませんかね? って。


 精米機は年代物でモーターがゆっくり回り、あまり熱が出ないので食味は良いはずですが、この外気温ではどうでしょうか?

 ゆっくり精米して、1時間ちょっとでお米も真っ白となり、完了。

 精米機を掃除して、米ぬかを畑に肥料として撒きます。

 あとは袋詰めして、よっこらしょっと保冷庫に保管です。



 品種は「栃木の星」で、現在、栽培しているのも「栃木の星」ですが、来年は「こしひかりにしてみようかしら。

 いろいろ試してみるのも面白いかもね。