昨日、田の荒くれをやりました。
上代掻きの前作業です。
基本的にトラクターに座って運転しているだけなので、楽ではあります。
荒くれは水を入れて良くかき回すため、時間がかかります。いい加減にやると、その後の水持ちが悪くなり、水管理が面倒になのです。
そして、山の中の水田は土地改良をしていないため、田が不正形で、場所もあちこちに飛んでいます。
天気も良かったが、まぶしくて暑かったなあ。随分と水を飲み、日焼けもして浅黒くなりました。
一日かかりましたが、無事終了。
風呂上がりのビールが美味かった。
今日は軽作業で骨休め。
さすがに七十歳近くなると、連続肉体作業は身体にこたえます。
こんなこと何年やっているだろう。
兼業で四十年以上やっている計算になるが、今でもなかなか慣れない。自然と付き合っているからかしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿