2023年8月30日水曜日

0830 適格請求書invoice

 

 10月1日からインボイスが開始とのこと。改めて、この制度について考えてみた。


 インボイスは貿易用語として取引内容が記された文書であり、通関手続き上の最重要書類。なぜか今頃になって、日本では新たな消費税率制度のごとくインボイスなる名称で導入したみたい。

 当時、消費税3%を導入するにあたり、反対者を和らげるため課税売上高3000万円以下の事業者は免税し、消費税3%は国に納めなくてよく、その分収入を得ることができるようにした。

 その後、5%になり、8%、今では10%で、3000万から1000万円以下の事業者が免税となって、消費税分を収入できていた。長年、零細事業者はそれでやりくりし、生活してきたわけだ

 それがここに来て、零細事業からも消費税を取ることにしたようだ。確かに、本来、消費税は全事業者が納める制度だが、今さら本来の姿に戻すと言われても困惑する。


 因みに我が家は水稲のみの零細農家で、自家消費と少々個人販売、残りは農協出荷なので、農協特例を利用して、インボイス登録しなくても問題ない。


 しかし、零細農家でも個人ではなく、飲食店などに販売している場合がある。

 その飲食店は税金対策で、仕入れ分を控除すべく、農家にインボイスを請求するだろう。もし、インボイスが無なければ「他の農家から買うから」とか、「その分、安くして」とか。


 インボイス請求書には国の登録番号記載が必須で、その番号で関連が全て分かってしまう仕組みかな?  なんか、今まで以上に税金の計算が面倒になるような感じ。


 今さらの弱い者イジメみたいで、多くの零細事業は益々収入が減りそう。

 専門家ではないが、さて、どうなるかあ?





2023年8月27日日曜日

0827 ハンマーナイフ草刈機の威力

 

 本日午前中は、畑の草刈り
 この時期は雨が降り、草が高くなってしまう。



 トラクターではロータリーに長い草がからみ、除草不能。

 そこで、我が家の奥の手、ハンマーナイフ草刈り機出動
 立ち乗りで歩かなくて済むタイプ。

 1枚が終わり、次に行こうとしたら、隣の人が10a刈ってほしいとの要請。
 「タダはないよ」と言って刈り始めたが、これが大変。

 私の畑と違い、草の密度がすごい。
 しばらく管理してなかったのだろう。
 やむなく、スピードを落として刈ったが、2倍かかった。


 結局、私の畑は全部刈れず、明日に持ち越し。
 燃料が終わった。しかし、暑かったなあ。


??????????


 福島原発のトリチウムを含む処理水放出で、中国は、日本の水産物を輸入全面的に停止するとのこと。そして中国のSNSでは「科学的に問題ない」などと投稿されたコメントが削除され、さらに、日本の飲食店などに中国人から嫌がらせの電話が相次いでいるとのこと。
 これだ。
 中国は人民の経済不安を日本に向けて、ガス抜きでもやりたいのかな?
 さて、今まで中国は日本海にどれほどのトリチウムを垂れ流してきたのかな?
 事故があろうが無かろうが、トリチウムはトリチウム。
 自分を棚に上げて、他人を攻めているように見えるのは私たけかな?





2023年8月26日土曜日

0826 これがナラ枯れか?


 もう土曜日になってしまった。


 時間の流れが速いなあ。やんなっちゃう。

 常勤で毎日仕事をしているわけでもないのに、最近、一週間が早く感じる

 これもなのか? ボケなのか? 慣れてしまってのか? 充実しているのか?

 生活スタイルがパターン化してきているのか?

 まずいなあ。

 何か、ウキウキするような新たなことに挑戦した方が良いかな?

 まだ欲望があるだけ、良いのかも。


###########

 昨日、暑中見舞い返しで、大平のブドウ団地に行きブドウを贈った。空にパラグライダーが飛んでいる。

 ふと北の山を見たら、この夏なのに山が所々、葉が枯れ赤く焼けている。

 これがナラ枯れか?   中腹が主だが、かなり本数。


 店の人に聞いたら、去年より酷くなっているとのこと。

 今後の景観はどうなるかなあ?

 私の住む山の中では、まだ見られない現象だ。




2023年8月23日水曜日

0823 バイクバッテリー充電

 

本日もまた雨が降っている。

蒸し暑くてたまらない。


 ボチボチ秋になるので、バイクのメンテナンス。

 しかし、いつになったら、気持ち良くツーリングに行けることやら。

 最近、バッテリーが下手っている感じなので充電作業。

 作業と言っても充電器をバッテリーに繋げるだけ。

 シートをはずすのが面倒なので、ちょいと工夫して線を外部に出してみた。感電防止措置は当然だ。

 やはり容量(%)が少なかった。

 他にチェーンや空気圧なども点検し、準備万端


 今年の秋は、何処に行こうかな?

 奥会津や裏男体、裏武尊、奥秩父なんかも紅葉が最高。

 行けるかなあ?



????????????

 政府は福島第一原発の処理水海洋放出を24日に開始することを決めた。岸田総理が地元に乗り込んで最後通告

 これを受けて、韓国では相次いで抗議デモ。

 中国外務省は日本の中国大使を呼び出し抗議し、香港政府は日本の水産物の輸入規制を24日に発効するとのこと。

 日本イジメがまた始まったのかな?

 なんなんだろうね、隣国たちは。

 それにBRICS会議で、ドルの基軸通貨を変える計画だとさ。中国の人民元にでもしようと言うのか?

 ウクライナも含め、世界情勢の曲がり角にきているのかしら・? 

 えっ、いつだって世界は曲がり角 !?




2023年8月21日月曜日

0821 汗だく現地調査

 

 本日はお仕事で現地調査


 朝から午後まで、あちこち現場まわり。

 暑いのなんのって、汗だく。

 事務局の説明を聞きながら、なるほどっと。

 ある程度知っていると思っていたが、奥が深い。

 前もって渡された書類を見てはいたが、現場は予想を超える。

 まだまだ知識不足を感じた。

 帰宅後、復習したいところだが、今日はビールを飲みたいな。



#############

 新潟の水不足は深刻のようだ。

 同じ百姓としては身につまされる。

 台風の雨を待っていたにもかかわらず、降らずにフェーン現象で熱波。

 この辺は、今のところ何とか水があるが、一時減少して心配した時があった。

 今は米の実が熟す時期なので、水は必須だ。

 米だけでなく、野菜も大変だろう。





2023年8月20日日曜日

0820 久々の飲み会

 

 昨晩は、久々に飲み会となった。


 3夫婦が個人宅に集まり、コロナ禍もあって3年ぶり

 ツマミや酒を持ち寄って、これがまた美味い。

 久々なので、近況の話などで盛り上がった。

 私はめったに飲めないウィスキーOldParrが最高でした。

 こういう飲み会も良いものだ。



 #############


 現在、中国経済が悪化しているらしい

 不動産バブルの崩壊や若者の失業率問題、北京の大洪水など様々噴出している。

 これらは中国内部問題で、世界経済にはあまり影響がないのではともいわれている。

 しかし、国民の不満の目を反らすために、台湾有事などを始めないか心配している向きもある。これが始まると日本への影響は大きく、アメリカとの関係見直しや台湾周辺のシーレーン封鎖で石油が来なくなる可能性もあるんでないの?

 マスコミはそれほど騒いでないが、さて、どうなるかな?

 疑心暗鬼は良くないかな・・・?





2023年8月19日土曜日

0819 キャブレター分解

 

 ボチボチ白菜植えの準備となる。

 冬の白菜の浅漬けが美味いんだなあ。

 ということで、まずは管理機で畑を耕しておこうと思ったら、エンジンがかからない。


 暑い中、汗だくで何度やってもかからない。

 この管理機は20年以上の年代物。

 しかし、エンジンがかかればまたまだ使える。

 久しぶりにキャブレターの掃除となった。何度も分解掃除はしている。


 いちいち農機具屋に依頼していたら、いくらかかることやら。

 2サイクルエンジンとは違い、4サイクルはそれほど難しくはない。

 ただ、細かい部品に気を付けなくてはならない。

 1時間ほどかけて修理完了し、ホッとした。

 やはり、キャブレターであった。

 汗たくとなったが、何とか畑を耕すことができた。

 

 おかげで体重が、1kgほど痩せられたぜ。



2023年8月18日金曜日

0818 いや~残暑

 

 最近、日照時間が短くなったと感じるが


 それでも日中は暑いの、なんのって。

 年寄りには、かなり応えます。

 それでも、朝晩のウェーキングはやっているが汗びっしょりになるので、やる度にシャワー。

 稲は出穂が終わり、徐々に頭を垂れ始め、間断灌水中。

 これで台風が来て倒れなければ、まあまあの収量になるかも。

 私としては収量が多いと稲刈り作業全てが大変になるので平年並みで良いのだが。

 あと1ヶ月後には稲刈り開始となる。

 さて、どうなることやら。


 ################

 しかし、7月末の中国北京の大洪水は悲惨だったみたいね、

 日本の台風報道ばかりで、なぜか、あまり報道されなかった。

 確かに他国のことより自国のことの方が大切だものね。

 中国ではこの大災害の対応で、中国共産党が危ないとも囁かれているよね。

 何せあの紫禁城が600年ぶりに冠水してしまったわけで、日本では東京の皇居や霞が関あたりが水没したようなものなんだろう。国民としては、不動産バブル崩壊間近かなどの状況もあり、不穏な感情が湧いてくるのだろう。

 中国が傾くと、これまた日本に、いや世界に影響が出てくる。

 グローバル化とは恐ろしいが、私は逃れられない。

 これもどうなるかなあ?




2023年8月17日木曜日

0817 これから講演会

 

 本日は講演会に行く。

 村役を引き受けると必ず年に数回は招集される。


 今回は我が街のお偉方のお話ということだ。

 この類の講演会は、何度も聞いてきたが、さて今日はどんなかな?

 講演会となるか、後援会となるか?

 何か、今後の身になる情報でも聞けたら良いが。


 せっかく、お街に行くので帰りにホームセンターで色々と仕入れてくるかな。




2023年8月16日水曜日

0816 送り盆

 

本日でお盆も終わり、送り盆です。


 夕方に送り火を焚いてから送るのが一般的かもしれませんが、この辺では昼食が終わったら送って行きます。地域により色々。

 送り盆が終わると、この田舎は非常に静かになります。


 今後、日照時間が短くなってくるので、年末まで「つるべ落とし」と言われます。

 9月には稲刈りで慌ただしくなり、ウダウダしているとあっという間に年末となってしまう。

 やるべきことを後回しせずに、こつこつと計画的にやって行かないと後悔するわけだ。



 お盆用に育てたカボチャが例年になく大収穫。こんなにできるとは思わなかった。

 作ってみるものです。




 最近、ガソリン代が高いなあ。1リットル180円前後。これが200円になるとも。

 これも戦争の影響もあり、グローバル化で買い負けているんですかね?

 お街に買い物行くも考えてしまう。

 車でなく、バイクで行くことになるかな? ハ~。




2023年8月15日火曜日

0815 終戦記念日を考える


 お盆なので、ちょっと考える。

 私は歴史家ではないし、戦争を知らない。

 しかし、毎年8月15日が終戦記念日で、日本が第二次世界大戦に降伏した日であることぐらいは知っている。ちょうどお盆の日に合わせたみたいだ。


 あらためて調べてみると、「1945年(昭和20年)8月15日:正午からラジオで放送された玉音放送により、前日に決まったポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された日。日本政府が軍に武装解除とアメリカ・イギリス・中国・ソ連?などの連合軍への投降命令を発し、連合国もそれを受け戦闘を止めた。」とのことだ。


 しかし、ソ連は連合軍にもかかわらず、9月2日ポツダム宣言の降伏文書調印時まで日本に進行し、領土拡大を図った
。つまり、9月2日までは日本はソ連と戦争状態にあったわけで、日本以外では第二次大戦の終戦は9月2日としている国が多い。

 


 いずれにしても、日本の国としては屈辱の日だ。

 これがお盆で終戦記念日なのかもね?


 このドサクサで、北方領土や南の尖閣、南シナ海、台湾問題の種が発生しているらしい。

 しかし、ちょっと調べてみるだけで、その頃からアメリカの影響力は絶大だったことが良く分かる。調子に乗った日本を叩くために仕組まれたようにも思えてくる。

 そして日本は戦後、アメリカの核の傘下におかれ、寄らば大樹の国策を続けざるを得なくなり、国民が頑張って現在に至る ってか?


 しかし、元大統領トランプの「Make America Great Again」でも分かるとおり、ここしばらく、アメリカの世界への影響力は衰退し続けている

 アメリカが風邪をひくと日本は肺炎どころではないかもしれない。

 早くウクライナとロシアの戦争を終わらせない日本はどうなるか。

 いつのまにか、核や武器、資源を大量に持った国に囲まれてしまっている。

 戦争で犠牲になるのは、いつだって俺たちのようだ。





2023年8月14日月曜日

0814 新盆

 

新盆に行かねば。


 初盆ともいうが、この辺では新盆(あらぼん)と言っている。


 先日は親愛なる親族の新盆に行って来た。高速道路はあまり混んでなく、納骨堂のある寺まで時間通りに行けた。

 都会の法要はあっさりしたものだが、この田舎でもコロナの影響もあり、質素になりつつある。以前と大分、変化してきている。


 さて、本日は近くの親族の新盆。

 香典とお供えを持って線香をあげる。

 今年は2件だ。


 この田舎は静かなものだ。

 人が増えたように感じるのは16日の盆送りに親せきや子供たちが集まる時。

 16日の午前中は、県道を車が良く通る。




2023年8月13日日曜日

0813 お盆ですね


本日は、盆棚飾りの日


 知ってのとおり、お盆(おぼん)の正式名称は、盂蘭盆会(うらぼんえ)または盂蘭盆(うらぼん)と言われ、 日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事とのこと。 

  明治期の太陽暦(新暦)の採用後、新暦8月15日をお盆(月遅れ盆)とする地域が多くなり、この田舎もそれにならっている。


 お盆になると、祭壇などの棚(盆棚)を使ったお盆飾りをすることが一般的で、先祖様をお迎えする場所となります。盆棚に仏壇から出してきたお位牌を並べるので、ご先祖様はそこに滞在するとされており、お供え物や提灯などを並べてもてなします。

 仏教においても神道においても、ご先祖様が自宅に戻り、再びあの世に帰るまで滞在するのは同じとのこと。



 最近では簡易化されていますが、我が家は昔ながら飾っています。

 私がやれる間はやっていくつもり。


  #########################


お盆なので戦争の余談

 かなりの仕掛けをしてロシアに手を上げさせたアメリカは、人、物、金をウクライナに相当つぎ込んでいるように思える。今後、台湾有事になった時、アメリカは中国と対峙できる余力があるのだろうか? それとも武器商人を儲けさせるために長引かせているのか?

 その辺の情報がほとんど流れてこない。日本はアメリカに忖度するある種のプロパガンダを感じるのは私だけかしら? 

 ほとんどの日本人が「アメリカによる日本の属国支配」に気づいていない平和ボケって?  それとも今が良ければそれで良いって?


 そんな訳がない。





2023年8月12日土曜日

0812 毎日ウォーキング

 

 健康と減量のため、ウォーキングは欠かせない

 できるだけ、朝晩の2回、30分程度やっている。


 ウォーキング前には軽い柔軟体操も

 朝は朝飯後で、糖尿病ではないが血糖値を下げるため。

 最近は朝はやや涼しくなってきたようだ。

 それでも日中は酷暑となるので、作業は午前中のみ


 以前、介護の仕事に携わったことがあるが、人間は歩けなくなると芋虫のようになる。自由に動けなくなり、気持ちが萎えていく。

 それと認知症。認知症で動ける人は徘徊してしまうので始末に悪いかもしれない。

 認知症にならないため、新たなことに挑戦し常に脳に刺激を与え、体を動かして汗をかく。今は、そんなことしかできない。

 認知症にならないでいつまでも自由に動けることが目標


 このブログや新たな村役も認知症予防のための一つ。

 そして、ケガをしないように無理をしないで、百姓をやりバイクに乗る。

 さて、いつまで続けられるかな?


##############

 余談だが、ロシアとウクライナは落とし所が分からなくなってきた。アメリカはどうするつもりなんだろう。日本はこのまま追随して良いのだろうか?





2023年8月11日金曜日

0811 ただいま減量中

 

 本日は、山の日ですか。

 山には太っているとなかなか登れない。

 時々、友から山に誘われる。

 バイクにも乗っていたいし、百姓もまだまだ続けざるを得ない。


 ということで、常に減量に心がけている。

 定年前の現職では、かなりのストレスがあった。

 ただでさえ、太りやすい体質で太っていた。腹のでっぱりを隠すのが大変だった。

 退職後、ストレスレスの環境となり、日々の運動で徐々に痩せてきた。

 いくつかの村役など毎日ストレスがあるわけではない。

 徐々に若い頃のスーツが着れるようになってきた。


 毎日、体重計に乗る。

 暑くても寒くても、毎日、外に出て少しでも汗をかくことにしている。

 最近は、時々誘われる登山にも迷惑をかけるが何とか行けるのがうれしい

 バイクにまたがった姿も、昔ほど腹が出てなく、様になってるかも?

 草刈りをやっても以前より苦にならないかも?

 ビールや酒を飲んでも、翌日は昔ほど残らないかも?


 でも、身長に対してもう少し痩せたいのだが、なかなか

 歳でどうしても新陳代謝が衰えてくるみたいで。

 中肉中背になるため、腹のぜい肉を減らすため、もう少し頑張ってみたい。




2023年8月10日木曜日

0810 猫二匹

 

我が家には猫が二匹いる。

黒いのと白茶だ。


 黒い方は10年?くらい飼っている。猫の寿命は15年程度とのことなので、黒いのは人間では60~70歳というところか。

 私と同じくらいだろう。

 白茶は5年?として40歳くらいかな?


 黒いのは、家に迷い込んできたもので、以前から飼ってい猫に馴染んだので飼い始めた。白茶は以前の猫が死に、その後、妻が探してきたもので、尻尾がない。一匹では寂しいだろう とさ。


 黒い方は甘え上手だが、白茶は棚木ねこで腹が減るとやってくるのみ。なかなか触らさせてもらえない。

 それでも、この二匹は仲が良さそうだ。


 今年は特に暑いので、いつも庭の風が通る涼しい所で、ドテっと寝ている。

 黒い方は春に比べて、大分痩せてきたかなあ。

 毛が長いので、この夏はこたえるだろう。


 猫もいつまで飼えるだろうか?





2023年8月9日水曜日

0809 今日は雨かあ

 

 台風6号が九州西を北上中。

 次に7号が本州を直撃しそう。

 ということで、本日は雨。


 お盆中はどうなるかなあ。

 水稲は出穂中で実が軽いため台風が来て倒れないと推測。

 昨日、墓を掃除しておいて良かったあ。


 さて、今日は何ができるかな?


 盆飾りのため、母屋の掃除でもするか、それとも机のリメイクか、雨の合間にキュウリ苗を植えるか? 全部やるか?

 常勤職を辞めて、非常勤で月に数日の勤務。まだ勤務していたかったが、地域の要請でやむを得ない。一度辞めると、もう戻れないんだろうなあとボヤク。


 何もしないでいるとボケてしまう。

 いずれにしても今日は大したことはできそうにない。。


 あ~、バイクでお出かけはお盆後になるな。





2023年8月8日火曜日

0808 お墓の掃除


 ボチボチお盆です。

 本日はお墓の掃除。


 暑いですが、意を決して頑張りました。

 我が家の墓はお寺にあるのではなく、地元の集団墓地

 もう数件が既に掃除済みとなっていた。

 先日、県道からの進入路に除草剤をまいておいたので歩きやすい。

 しかし、坂道があるので掃除道具を運ぶ一輪車を押すのに一汗。

 山間の集団墓地は平場にもあるが、多くは山の中腹にある。おそらく水害を避けるためだと推測している。


 ひと通り掃除し、次の墓に向かう

 我が家にはもう一カ所あるのだ。

 この墓はかなり古い。集団墓地に移る前の個人墓地。

 山間には墓を二カ所持つ家は結構あると思う。

 この墓地は公簿上墓地になっていないので明治以前のもの。地目は山林である。


 これも終わり、私の身体は汗だらけ。

 履いていた長靴の中は汗でグチョグチョになった。


 毎年、これは私の盆棚飾りとともに行う年中行事

 それと、今年は親愛なる親族の新盆があるな。

 行かねば。




2023年8月7日月曜日

0807 無人ヘリ水稲防除実施

 

本日、無人ヘリ水稲防除を実施した。



 しかし、台風6号のくねくね進路の影響を受け、この地域ではいつ雨が降り出すかわからない状況。さらに翌日からしばらく雨模様で、延期は不如意。

 いやな日に当たってしまった。


 天気予報の雨雲レーダーを何度も確認し、皆と「できる」と判断。


 5:00開始。

 しかし、途中パラパラと何度かあり、天を仰いだ

 これくらいの小雨では大丈夫とベテランやプロの声を信じるのみ。

 山間の水田は点在しており、何回もへりを軽トラに乗せては降ろすで移動するため、時間はかかるし面倒なのだ。

 以前から手伝いはしていたが、今回初のメインで動くわけで、防除エリアの案内や段取りに間違いないか? など神経使ったなあ。後になって、やってない水田があったとか。

 後半は小雨も上がり、8:30終了。


 散布後、2時間以内に大雨でも降らなければ薬剤の効果は出るとのこと。

 現在、晴れ間も出て3時間は経過し、大丈夫そうだ。



 何とか、やれて良かった。

 でも、午後は雷雨があるみたい。

 ほんとに難しい一日だ。

 

2023年8月6日日曜日

0806 久々のDrone

 

 今朝、久々にドローンを飛ばした。

 最近は暑くて、熱暴走が怖かったが、今朝は涼しそうなので飛ばしてみた。


 しかし、10分ほどしたら、モニターが突然、真っ黒に

 戻してみたら、やはり機体がかなりの熱を持っている。

 熱暴走のちょい手前、危ね~!

 

 私のMavicMiniは冷却機能が付いてない。

 まともに飛ばすのは、もう少し涼しくなってからだなあ。

 機体重量199gのオモチャ。そう期待できる代物ではない。

 オモチャではあるが、国土交通省に自前で機体登録し、航空法に従い飛ばしている。


 ドローンは最近、法規制がコロコロ変わり、面倒。

 ドローン申請を有料でやる業者や墜落保険も出てきて、気軽に飛ばせない状況となってしまった。

 機体登録期限はあと2年あるが、このドローンが壊れたら、どうしようかな?

 

 次はバイクに360度カメラでも付けて遊ぶかな?

 しかし、360度カメラ、私の少額小遣いで買えるかなあ? さてさてっと。


とある山間の水田空撮映像(1分) 

Youtubeでなく直に挿入してみたが、

何とかなりそうね。

この水田は無人ヘリ航空防除を予定。

ヘリからこんな感じで見えるだろう。






2023年8月5日土曜日

0805 タバコとバイク

 

 タバコが無くなったので、久々にバイクでお買い物。


 健康に良くないと解っているのだがタバコを吸って45年。

 危ないと解っているのだがバイクに乗って40年。

 酒は毎日飲まないが、タバコは止められないでいる。

 車にはこだわらないが、バイクはいつも気にしている。

 タバコはニコチン1mgの最低。

 バイクは250ccで高速道やっと。

 今はこんなもんだ。


 タバコはいつまで吸っていられるだろうか?

 バイクはいつまで乗っていられるだろうか?


いやあ、この時期

熱風の中を走るのも

体力がいるなあ。



2023年8月4日金曜日

0804 荒れ地解消OpenAI

 

 この地域は行政上、中山間地に位置付けられている。

 しかし、私が住む所は「中」の文字を削った誰が見ても「山間地」。

 行政サービスは費用対効果を狙い、どうしても人口の多い地域に重きをおく傾向となる。我が町においても、山間地のための施策は少ない。これは農協においても同じように思える。行政支所は人員減、農協ATMは廃止、選挙投票所も合併、廃校の校舎は雨ざらしで買い手つかず などなど

 誰だってなかなか成果の上がりそうもない、儲からないと見込まれる事業をしたくない。せっかく新たに事業を立ち上げるのだから、胸を張りたいのが サガ。

 お街が元気な人間なら、山間地はヨボヨボの老人みたいなものだ。これはボランティアとか福祉とか介護とかに似たようなものになる。

 人間には制度があるが、地域間ではなじまないようだ。


 ちょいとChatGPTに聞いてみたが、具体策は見つからない。

 山間地域での高齢化や担い手不足による農地の荒廃に対処するためには

 1,地域づくりとコミュニティの強化 2,農業の多様化と付加価値の創出 3,若者の就農支援 4,農業のデジタル化と技術導入 5,地域間の連携と協力 6,地域外からの移住者の受け入れ 7,これらの方策を組み合わせる---- だとさ。

 国の計画からでも拾って来たのかな?


 要は「自分で考えな ! 汗かきな ! 」ってことだ。

 しかし、ヨボヨボの老人にこれからできるかなあ?

 時代の流れについて行くのがやっとみたいで。





 AIにはまだ新たな発想は無理なんだろう・・?

 何か、良い方策はないかなあ・・?



2023年8月3日木曜日

0803 たまにはゴロゴロ

 

 本日はな~んもない日。

 たまにはゴロゴロしましょ。

 

 お外は暑いし、お家の中でゆっくりしたい。

 早朝のウオーキング後、シャワーしたし。

 草刈りはやったし、墓には除草剤、出穂で入水中。

 ヘリ防除の旗は立てたし、昨日は研修で疲れたしっと。

 たまには良いではないか。


 でも、久しぶりにバイクでソバでも食べてくるかな?

 それとも昨日の研修の復習? 日曜大工? ドローン? ビデオ編集? etc

 やりたいことはあるが、今日はウダウダしましょ。

 

 何より遊ぶお金がち~と乏しいのだ。


何かやったら~。
邪魔なんだけど。


ハイハイ、
わかりましたあ。


2023年8月2日水曜日

0802 また研修会

 

 本日は新たなお役目研修会。


 冷房の効いた部屋で色々と勉強させてもらうのは良いが、これが今後の仕事に直結するわけで、ちと気が重い。

 他のお役目の研修会も受け、あれもこれもと今のところ頭がいっぱいになりそうなのは確か。

 しかし、私と似たような者が様々な役割をこなしているわけで、この社会は複雑になんとか保っているのかもしれない。


 定年後自由気ままに生活したいと思っていたら、とんでもございません。


 高齢社会で年寄りは、今後、益々利用されていくのでしょう。今までいくつもの村役をやり、役は好きではないので、さっさと後任に譲ってきたが、新たにまだ続く。


 限界集落間近の地域なので、人材がいないのだ。お街に住んでいたら、私など目に入らないはず。


 ま、何の声もかけられない者よりは、少しはマシと前向きに考えるしかない。


これはこれで。
それはそれで。
詳細はテキストを
あとで読んで下さい。





暑いので、

しばらくバイクに乗ってないなあ。





2023年8月1日火曜日

0801 スイカ真っ赤

 

今年、大玉スイカを作ってみた。

数は少ないがなんとか育つ。

ただ、問題はいつ収穫するか。

例年、早すぎたり、遅くて割れたり難しい。

孫が来ていたので、思い切って収穫

ご覧のとおり。



やったあ!!

孫の前で、

面目躍如。

へっへ。