2024年10月25日金曜日

1025 白菜の葉が大きい!


 白菜の葉が大きく育ちました。

 定植して1月半、期待以上です。


 気温が低下し、今後は虫の被害も減るだろうと、予定より早めに不織布の覆いを取ってみました。

 すると、巻きが始まっていたので驚きました。

 不織布で無農薬での栽培は、始めて


 これだけ育っていれば、多少虫にやられたとして、ちゃんと結球してくれるでしょう。

 でも、念のため、もう一列は残しておくことにしました。

 これは、さらに気温が下がるまで待つことにします。

 そして、大根の葉も大きくなっていて、期待あるのみ。


 あと1ヶ月で、どうなるかしら?

 今年は白菜も大根もちゃんと育ってほしいものだ。



 駄目だった時のことを考えて期待しないようにしようかしら?

 なるようにしかならないしなあ!?




0 件のコメント:

コメントを投稿