2024年10月8日火曜日

1008 3Dモデリング練習


 3Dモデリングの練習です。

 雨で暇つぶしに、以前から興味のあった3Dに挑戦です。

 ソフトは無料のMetasequoia4(メタセコイヤ)をダウンロード。


 日本製の老舗ソフトで、初心者向けということ。

 ソフトは色々あるのですが、私の低スペックPCでは最新のBlenderやFusionなどでは、まともに動きそうにありません。

 2次元のJWCADは少し使えるのですが、3次元CADは初めてです。


 さすがに老舗の日本製ソフトだけあって、説明も分かりやすいし、深くやるなら参考書もいろいろあるらしい。これを極めると画像だけなく、いずれ3Dプリンタが欲しくなるかもしれません。

 今はこれで何を作りたいというわけではなく、ちょっとやってみたいだけで、あとで何かの役に立つかなあって。


 ふむふむ、なんか粘土こねのように変形させて立体画像を作成することができます。それらを組み合わせて、複雑な立体を作っていくわけですが、やはり、納得がいくものにするには、時間がかかりそうなので、今日はサワリだけ。

 暇つぶしにしては、かなり勉強になりました。



 今日は20度以下と気温が低くなりました。これから本格的な秋、そして冬になって行くのでしょうか?

 バイクの服装も考えてしまうなあ。





0 件のコメント:

コメントを投稿