2024年7月4日木曜日

0704 水稲無人ヘリ防除事務です


 昨日は水稲無人ヘリ防除の会議でございました。



 私は農協農区長の名称で、農協の小間使いを承っております。

 限界集落間近かの山の中では人材不足で、いろいろやらなければなりません。


 防除実施は8月初旬なのですが、地区全体の申込みをまとめ、7月中旬までには農協に報告しなくてはなりません。ということで、本日は各地区協力員への通知作成などの事務処理となりました。

 午前中に作成が終わったので、午後は各協力員宅へ農家の申込用紙も含め配布となります。

 さて、上手く集まってくれるてしょうか?

 この小間使いもすんなりいけば、わずかな期間なので楽なほうです。


 昨年と比較し、水稲作付者は減少しているように思えます。地元農協が申込み者減少で、いつまで無人へり防除をやってくれることやら、公的補助があるとはいえ、少々心配ではあります。

 へり防除に長年頼っているため、今では自分で防除する機械などは持っている農家はほとんどいない状況です。



 さてさて、いろいろ考えるところはありますが、まずは目の前の事をこなしましょ。

 なるようになるしかないのですから。

 しかし、毎日、暑いなあ。




2024年7月3日水曜日

0703 シャワー2度浴び


 昨日は曇り空で草刈り日和でした。

 朝8時から意気込んで、草刈り開始です。


 この梅雨時期は、刈っても直ぐに伸びてしまうのは十分承知の助。

 畔草がかなり伸びていて、今刈らないとさらに重労働になります。

 午前中に半分が刈り終わりましたが、汗だくとなり、まず1回目のシャワー。いや~、便利な時代です。昔はシャワーなどありませんでした。


 今日はこれで止めようかとも悩んだのですが、2時間ほど体調を整えて再開。

 しかし、蒸し暑さと体力の消耗で、だんだん作業効率が落ちてきました。ほんとに体力が落ちたなあとつくづく感じます。

 ヨタヨタと全て刈り終わったのは、18時。

 刈ったばかりの田を見て、我が家の田の畔が一番きれいと自己満足


 いや~、我ながらに良く頑張りましたということで、2度目のシャワー。

 洗濯物が増えてしまいました、奥さん、申し訳ない。

 身体中に湿布を貼ったのですが、疲れで夕飯がなかなか食べられない。しかし、ビールが美味過ぎでした。


 年甲斐もなく、今回はやり過ぎたかもしれません。

 疲れるのは若者も年寄りも同じですが、回復力が違います。



 さて、今日は夕方会議ですが、それまで骨休め

 やり過ぎは命あっての物種、気を付けましょう。



2024年7月1日月曜日

0701 7月となりました


 梅雨で朝から雨が降っています。

 本来なら畦草刈りをしたいところですが、外仕事はできそうにありません。


 家庭菜園ではズッキーニときゅうりが最盛期で食べきれず、娘に痛み分け。

 これから、ナス、トマト、インゲンの波がやつてきます。

 あくまでも家庭菜園で我が家で食べられれば良いわけですが、これら野菜もお盆までで、7月末に第2段の秋野菜の準備を始めることになります。

 今日は雨。ゆっくりしましょ。


 この4月から妻が週3日の勤務をはじめ、3か月となりました。妻は疲れると言いますが、頑張っているようです。

 私ももう少し常勤で働きたかったのですが、非常勤の村役を2つも引き受けることになり、有給休暇では間に合わないと判断し退職して1年が経過

 現在は、ほぼ自由人となり、自分なりに色々とやっているつもりですが、何か生活にメリハリがないような気もしています。

 先日、69歳となり焦ってもしようがないのですが、暗中模索の日々です。



 さて、テレビやYouTubeなども見飽きたし、今日は3つ目のホタルかごでも編もうかな? これが何になるかわかりませんが、この日記ブログも含めてヒマ潰しのひとつかもしれません。




2024年6月30日日曜日

0630 孫が久々に一泊


 久々に、孫たちが一泊となった。

 孫たちも、大分物事や話がわかるようになり、成長が伺える。今は、爺と婆、孫二人の四人で遊んでいる。


 親たちはお出かけである。

 親がいなくても聞きわけよく、爺と婆に付き合っている。

 お昼もちゃんと食べられて、もうすぐ、おねんねの時間。


 この孫たちが、大きくなるとどんな感じのなるのだろうか?

 我を通す頑固な子供になるのか?

 それとも、物静かな秀才になるのか?

 子供は子供で、自分なりに考え、苦労して育つ。

 何にしても、子供の成長は楽しみである。


 自分の子供を育てていた時は無我夢中であったが、孫は一歩離れて見ることができるので、不思議である。



 この孫たちが大人になる頃、この日本はどんな社会になっているのだろうか?

 いくら学者たちが少子化の時代と将来を説いても、私にはピンと来ないのです。





2024年6月29日土曜日

0629 ウォーキング継続中


 毎朝のウォーキングは継続中

 雨の日以外は、1年365日のうち300日くらいは歩きます。

 朝飯を食べてから、全身の柔軟体操20分、その後2.5km、2,500歩のウォーキング20分。


 飯を食べると必ず血糖値が上がります。その糖を歩いて筋肉で消化してしまいたい。

私は糖尿病ではありませんが、3食のうち1回でも血糖値が下げられて、少しでも筋力の維持ができればそれで良いわけです。


 1日5千歩、1万歩と歩く人もいますが、今後、年老いてからも継続できそうな2,500歩くらいと勝手に判断。軟骨に負担はかけないように走りはしません。

 そして、忘れないように漢字練習20分。

 民間療法と同じなので、継続は力なりです。止めたら、すぐに戻ってしまいます。

 これら朝1時間のお勤め後に、私の1日が始まります。

 


 さて、今日はこれから草刈り作業。

 雨の後なので、蒸すだろうなあ。

 熱中症にならないように水分補給と無理は禁物です。

 何が良くて、何が良くないのか暗中模索の日々は続く。




2024年6月28日金曜日

0628 69歳の誕生日


 先日、69歳の誕生日を迎えました。

 既に今日は69歳でございます。


 68歳には戻れませんし、もうすぐ70歳で古希でございます。
 還暦(60)、緑寿(66)、そして古希(70)の長寿のお祝いございます。

 数え歳では69歳が古希ともされるとか。

 今では70歳まで働けというので、お祝いどころではありません。


 人にもよりますが、同い年で亡くなられた方も多いです。

 毎朝の新聞のおくやみ欄を見る癖がついてしまいました。


 さて、69歳、これからどうしましょうか?と言っても、今まで通り、粛々と生きていくしかありません。

 あと最低20年くらいは、平々凡々と他に迷惑かけずに生きていこうと思うくらいです。90歳以上生きると思えば、私の脳が勝手に日々の生活をプログラムしてくれるものと信じるのみでする。


 今さら、決して若い者に勝とうなど思いません。

 バイクに乗ったら、そろそろヘルメットの後ろに大きな紅葉マークを付けようかとも思っているくらいです。そんな人、見たことないですが。



 さて、これからも平々凡々、粛々とヒマ潰しの日々を送ります。これで良かったのか?などと他をうらやんでるヒマなどありません。

 今が全て過去は戻りません。






2024年6月27日木曜日

0627 会議三連チャン


 会議が三連チャンでした。

 本日は村役のひとつSJ会議で、例によって細かい資料で見たくもない。事務局のとうとうとした説明を聴いているだけで疲れました。


 内容は、了承をやむを得ない議題ばかりでございました。

 他の委員も、ほとんど質問もなく、了承しました。


 会議資料は相当なページ数で、事務局も用意するのが大変だったでしょう。


 毎回毎回、ご苦労様でございますが、もう少しシンプルにならないものかといつも感じます。

 私としては老眼で、細かく大量の資料を読み込むのが大変なのであります。

 会議が三日連続となると、座っているだけ疲れてしまいました。

 早く休みたいので、何処にも寄らずに逃げ帰りです。



 さて、これからビールでも飲んで、お休みとしましょう。

 自由人の非常勤会議の三連チャンは身体に悪いかも。





2024年6月26日水曜日

0626 本日の会議は不如意


 本日午前中の会議は内容が解らなかった


 大小ある村役のひとつで、その他委員として出席してみたが、説明があまりに粗くて理解できなかった。

 資料の作り方、説明の仕方など、聞く人のことはあまり考えていないように思える。説明資料のページがあちこち飛ぶし、経年数値や計画値との実績値比較表示もなく判断しようもない。


 質問する気力も失せてしまい、こういう組織は内部で何をやっているか解からないと思った次第。あまり人のことは言えないが、もう少しチェックしてから表に出してもらいたいものだ。

 ある程度理解した人は、半分もいないのではないだろうかと勝手に推測。だって、質問者はいないのだがら。

 こんな会議もあるんだな。



 さて、今日の夕方は久々に友人たちは飲み会です。

 楽しく飲みたいが、飲み過ぎに注意。

 明日も会議で三日連続でございます、ふ~




2024年6月25日火曜日

0625 会議で質問するが


 午後は、村役のひとつのSN会議。

 会議資料は事前の渡されており、私なりに検討して一件疑問が生じたので、質問しようと準備しておきました。

 会議の始まる前に、事務局に聞いたところ、やはり問題の案件とのこと。


 ひと通り事務局の説明が終わったところで、誰も質問しようとしないので、予定どおり質問

 以前から原因は不明だが、ねじれ状態なってしまっており、今回の会議で正常に戻したいとのことで、今後は気を付けたいとの回答。

 他の委員は疑問を持たなかったのだろうか? 

 小うるさい委員がまた質問したとでも思われただろうか?

 そんなこんなで、今月の会議は終わりましたが、疲れました。帰還して車から降りると肩が下がってしまった。


 任期はあと2年、頑張りましょ。

 これもヒマ潰し、認知症予防です。



 今日も蒸し暑かった。

 ビールでも飲んで気分転換です。





2024年6月24日月曜日

0624 ホタルかご 2作目


 昨日は雨のため、また、ホタルかごを編み始めました。本日午前中に、ようやく2作目が完成いたしました。


 1個目より少し大きくしてみましたが、大きい方が楽でございました。

 指が太いため、麦わらを折り曲げるのに四苦八苦でしたが、大分、上手くなったような気がします。


 どうしても編みながら崩れてしまうので、所々に瞬間接着剤で固定することにしましたが、反則かな?

 それでもワラの間が空いてしまい、ホタルが逃げてしまう虫かごとなりましたが、自作ですので愛着があります。これも玄関に飾ることにします。


 もう一個くらい編んでみると、さらに上手くいくかもしれません。それには麦わらが足りないので調達したいのですが、この時期、どこかに残っているかしら? 農家は収穫後にはトラクターでかき回してしまいます。


 明日は会議でお街に出かけるので、その途中にあったら頂いてこようかしら。

 不用な麦わらを少々黙って頂いても、誰も文句は言わないでしょうと安易な考え



 さて、これから明日の会議に備えてお勉強でもしましょうか。外は蒸し暑いので、エアコンの部屋で頑張りましょ。

 でも、脳みそが熱くなるかもね。





2024年6月23日日曜日

0623 アジサイが満開です


 朝から小雨が降り続き、本格的な梅雨です。

 ふと窓の外を見ると、アジサイが満開でございます。



 ピンクブルーの大輪の花が雨に似合っています。

 咲くときは綺麗なのですが、大きくなると枝が広がり邪魔でございます。

 昨年の秋、かなり剪定してイジメましたが、満開に咲いてくれましたので、花を仏壇に飾りました。


 本日は外仕事はお休みなため、またホタルかごを編み始めました。

 最初よりは綺麗に編めています。

 材料の麦わらが穂先でなく、途中が節くれで太さも不揃いなため、なかなか面倒なのです。

 来年は節くれのない穂先だけを調達しましょ。編んでみて、準備不足が良~くわかりました。

 この手作業も認知症予防になるかもしれませんし、ちょっとした飾りにでもなればとテレビを横目に編んでいます。



 まさしく年寄りの手なんご、ヒマ潰しでございます。

 これを極めて、ホタルかご製作教室の先生にでもなろうかしら? 

 なんてね。




2024年6月22日土曜日

0622 草刈りで汗だくです


 午前中に草刈りを決行

 涼しい内にと、農業用水路と農道の草刈りをやりましたが、甘かったです


 早朝が涼しいだけで、10時頃になると気温上昇、湿度もあり、汗だく

 顔の汗がメガネにしたたり落ちて、見えなくなってしまいます。

 もう少しやりたかったのですが、11時に上がることにしました。


 近所の人に「あの人、草刈りで熱中症になったんだって」なんて言われたくありません。

 しかし、これからの7月、8月はどうなってしまうのでしょうか?

 いずれにしても、これからの外作業は、今まで以上に気を付けることにします。


 娘が私の誕生日にと最近流行りの首かけ式扇風機をプレゼントしてくれました。

 外仕事で使ってみようかしら? 壊れちゃうかな?


 さて、午後はウダウダと一休み

 今日は、夕方も暑くて外仕事はできそうもありません。



 この夏のバイクはつらいだろうなあ。

 バイクにまたがって、ずっと熱風を浴びてる感じです。

 よろけてしまいそうです。

 しかし、それでも面白いんですよ、今のところ。




2024年6月21日金曜日

0621 昨日はバイクで福島へ


 昨日はバイク日和でした。

 久々に福島へ、単独でバイクツーリング。

 ツーリングは気を使わない単独が一番です。


 ETCを使い矢板北PAから県道で茶臼岳の下を通って、福島県甲子トンネル

 このトンネルが長いし、中が寒くて、気温差で震えました。


 下郷町から会津田島町を通過し、南会津道の駅「きらら289」、南に下って前沢曲屋集落入口の「そば処曲屋」でようやく昼飯となりました。


 自宅を8:00に出たのですが、昼飯は13:30となってしまいました。

 天ざるそばとそば団子で、ちょっと贅沢な昼食。

 せっかくなので、前沢曲屋集落を見学。

 桧枝岐の道中にあるのは知っていたのですが、見学は初めてです。こういう曲屋は、奥会津の金山町や只見町周辺の道路沿いで多く見かけます。


 帰りは西会津街道三王トンネル五十里ダム鬼怒川温泉を通り、鹿沼市経由で経費節減のため高速は使わず、18:00に無事帰還。

 途中、五十里ダムが渇水でしたが、これから水位が上がるのかなあ?


 グルっと回って、走行距離は約450kmでしたが、現在の私の体力では、1日これくらいが限界なのかもしれません。

 とりあえず、福島といっても福島の南部ですが、行って来られて良かったです。

 やっぱり、福島は雰囲気が良いなあ。

 この次は、また違う所へ行ってみたい。



 さて、今日は雨ですので、ゆっくり過ごしましょ。

 村役のひとつSN会議の資料が早々と送られてきたので、勉強でもしましょ。

 自由人は、こんなので一日が過ぎていく。





2024年6月19日水曜日

0619 ホタルかご 完成っす


 ようやく、ホタルかごをひとつ作成できました。が、なんて不格好なホタルかごでしょうか?!

 これでも、やっとこさ 作ったものです。



 先日、孫たちがホタルを見に来た時に、ふと、ホタルかごが頭に浮かびました。

 私が小さい時に麦わらで編んだ記憶があるのです。

 編んだのはおそらく60年以上前でして、こんな形というイメージはあるのですが、どうやって編んだか思い出せません。


 ネットで調べてみると出ていました。なんて便利なんでしょう。

 麦わらを調達し、編み始めたのですが、これがなかなか難しい。こんなに面倒くさくて難しかったのかなあ?

 四苦八苦しながら、少しずつ編んでいき、ようやく形になりました。これで、編み方がわかりました。

 二個目はもっと恰好良く編めるかもしれません。


 記念として玄関に飾ることにします。

 今時、ホタルかごを編める人なんて、そうはいないでしょうね? 編めると何かあるんですか? なんて。

 どうせ、ヒマ潰しですから。



===  今朝の収穫です  ===


 これから、妻が嫌がるほどたくさん収穫することになりますが、余れば子供たちに分ければ良いわけでございます。





2024年6月18日火曜日

0618 梅雨に入りましたね


 朝から雨が降っています。

 とうとう、梅雨に入ったようですね。


 そして、妻との喧嘩が長引いていて、私の気分も梅雨入りです。

 女心は執念深かそうなので長引きそうですが、コロコロ変わることもあり晴れ間を期待しましょう。


 さて今日は気分を変えて、自由人は何をしましょうか?

 外仕事は昨日までに粗方片づけたのでゆっくりできます。


 編かけのホタルかごでも仕上げようか?

 最初は難しかったですが、少しずつ慣れてきました。

 スイスイ編めるようになれば、珍しい物なので売れるかな?

 まずは孫たちにプレゼント。

 来年はホタルかご用に、編みやすい麦わらを早めに調達ってか。

 これぞ、自由人のヒマ潰し。



 一日何もしないでボ~っとしていると脳軟化になってしまいそうで、何か目に見える成果を出せれば満足できそうなのです。

 明日は天気も良さそうなので、バイクで何処かに行こうかな?





2024年6月17日月曜日

0617 ネコがウサギを捕獲 !!


 昨晩は驚きました。

 我が家のネコがウサギを捕獲してきました。

 夕飯を食べ終わってテレビを見ていたら、ニャオンとネコの声。ヨシヨシ、頭を撫でて可愛がってやるかなと近づくと、ネコの横に何かが横たわっています。

 ギョ!!  ウサギではないですか ?!


 なんと、ネコがウサギを捕まえてきてしまった。

 ウサギはまだ子供でしたが、立派なウサギの姿でございまして、すでに死んでいました。今まで、カエルや野ネズミを捕まえてくることはありましたが、ウサギは初めてです。

 ネコがウサギを捕るかあ~??


 妻とは喧嘩していたのですが、声をかけたら、妻はあまりの驚きに、二階へ逃げ帰っていきました。

 ネコとしては成果を見てもらいたくて「捕ったど~」と持ってきたわけで、ネコを怒るわけにもいかず、なでなで。


 ここは、山の中、様々な動物が棲息する動物王国ですので、ウサギくらいはいるとわかっていたつもりですが、目の前の横たわっているウサギを見ると 悲喜こもごもでございました。

 仕方なく、死んだウサギをビニール袋に入れ外に出し、どこかに埋めることにしました。



 またこれからも、何かを捕って来るんだろうなあ?

 「捕ったど~、見て見て~」って。

 ネコは可愛いけど、まいりました。







2024年6月16日日曜日

0616 妻がカンカンに怒る


 妻が行きたい所があるというので久々にドライブ

 近い内に妻一人で行くことになるので、その下見とのことです。ナビゲーターに従って、問題なく到着し、和気あいあいと下見完了。

 たまの妻とのドライブも良いもんだなあっと。

 しかし、事件は、帰りに起こりました。


 たまたま家計費の話になり、私の一言が琴線に触ってしまったようです。

 何を言い訳しようが、一度、火が付くと止めようもありません。

 長年の怨念が次々と追い打ちをかけるように妻の口から出てきます。


 昼飯を食べてくる予定が、気分を害したので食べたくないという。いつの間にか、二人とも一言も喋らなくなりました。

 私はただ自宅へ車を走らせているだけとなり、なんと気まずいことか。

 自宅に到着したら、妻は無言で降りていきました。

 しがない年金生活ですので、妻の苦労も知らず、軽口を叩いてしまったでございます。



 しかし、長年積み重なった怨念は怖いものがあります。

 妻には良いも悪いも全て見られています。

 良いことは忘れられ、悪いことがしっかり記憶に残っているのでしょう。


 ですが、俺って、今までそんなに悪いことばかりしてきたのかなあ?って。






2024年6月15日土曜日

0615 孫のおともり


 孫二人が風邪をひき、熱が出たとのこと。

 おそらく、保育園で移ったのであろう。

 娘夫婦は共稼ぎであるため、頼りになるのは実家の爺ぃと婆ぁとなる。

 今日は孫たちのおともりである。


 熱も下がりつつあり、食事も少しできて、室内で遊ぶ

 遊ぶが孫の素速さには、とてもついていけない。

 午後は、おねんねの時間となり、ホッと一息。


 親がいる時は、孫の相手もそれほどでもないと思っていたが、いないとなるとなかなか大変だ。

 子供を育てることができるのは、若い内かもしれない。

 歳を取ると、心身ともに子供達にはついていけない。

 俺たち夫婦も、子育てはこんなだったのかなあ?

 無我夢中であったのは確かである。



 そして、今でも高齢者として無我夢中というとことか。




2024年6月14日金曜日

0614 猛暑となりました


 外は35度くらいあるでしょう。

 午前中の涼しい内にと、トラクターで草退治をしましたが、非常に暑かった。


 水分補給にペットボトル2本を飲んでしまいました。

 6月中旬で、この気温ですから、7,8月は40度超えになるかもしれません。

 これから日中の農作業は、命あっての物種です。

 私たち高齢者には、エアコンは必需品で、電気代などと言ってられません。

 農作業もそうですが、バイクも気を付けましょ


 暑いと言えば、昨晩の地元有志の活性化会議も、腹のさぐり合いで熱かった。

 前回の反省を踏まえ、今後の物産市の会場を何処にするかということと、新組織の役員決めで揉めました。

 私も役を充てられて、また一役が増えてしまいました、トホホ

 組織を作れば、上手く行くんですかね? そんなわけないでしょ。



 アメリカのインフレ抑制のため高金利政策維持の影響で、日本が円安となり、外国観光客のインバウンドで様々な影響があるようですが、この山の中では、どこ吹く風でございます。

 インバウンドで米が値上がりしているとか。そんなに外国人って食べるんですかね?





2024年6月13日木曜日

0613 ホタルかごの製作中


 今年はホタルが多く出ています。

 夕方になると農業用水路や田んぼの上を飛んでいます。

 いつもより多いと連絡したら、先日、孫たちが見にきました。

 私が小さい頃は、もっといましたので、子供たちで良くホタル取りをしました。暗いあぜ道を歩いている時は、マムシに注意なんて言いながら。

 その時、ホタルかごを作って持って行ったのです。


 ふと、孫たちとホタルを見て、ホタルかごを思い出しました。

 当時、年上の子供が作り方を教えてくれたのですが、今、作れるかというとどうなんだろう?


 ネットでいろいろ調べたら、作り方がわかりました。

 早速、麦わらを調達し、試験的に作ってみたら、難しいのなんのって。

 こんなに難しかったのかなあ? いくつか作れば、きれいにできるかしら?

 上手くできるようになって、孫たちにプレゼントできるかしら?



 遊びの少ない子供の頃は、夢中になって作ったのかもしれません。懐かしい気がしますが、ほとんど、記憶のグレーゾーンです。





2024年6月12日水曜日

0612 ちょいと、蕎麦屋へ


 天気も良くバイクで何処か行けるかしら?


 予報では晴れですが、午後は山沿いに雷雨の可能性ありとのこと。

 これでは遠乗りは、やめておいた方が無難のようです。

 ということで、久々にいつもの美味いソバ屋へ行ってみることにしました。


 山越え林道とも思ったのですが、最近、またクマの情報のため、お街へ下りての遠回りコースとしました。一度、クマの横3メートルをすり抜けたことがありますが、その恐怖はトラウマになっています。

 途中に妹夫婦の家があるので、ちょっと寄っておだを上げれば、ちょうど良い時間に到着できると算段。


 予定どおり、12時前に足利市松田町にある「十勝屋」に到着。


 入ってみると、平日なのに混んでいて、あと少しで待たされるところでした。

 これだもの、土日はゆっくりすることはできないでしょう。

 注文は、いつもの天ぷら付き大盛そば1,460円。以前より高くなりましたが、たまの私の贅沢です。

 どの店も麺にザラつき感があるのですが、この店はツルツルで美味いんです。どういう製法なのか、聞いてみたいくらい。

 久々に、来て良かったという感じです。

 そそくさと天気が崩れない内に帰還しました。



 さて、これから畑仕事でもしようかしら。

 毎月後半は忙しくなるので、今のうちに息抜きです。

 こんなので、山の中の年金暮らし自由人の1日は過ぎていく。







2024年6月11日火曜日

0611 朝から農作業です


 天気も良く、本日は朝から農作業です。


 掘り残したジャガイモを堀り、農業用水路と転作田畦及び獣害防止メッシュフェンス周辺の除草剤を撒き、最後に転作田の草刈りと動き回りました。

 今までやれなかった作業ができたので、すっきりしました


 これから梅雨になりますので、今時にやっておかないと草丈が伸びて、やっかいなことになります。

 百姓は草との戦いのようなもので、これで少しは今後の作業が楽になるわけです。


 しかし、暑かったなあ、そして疲れました。

 疲れましたが、久々に心地よい疲れではあります。

 これで本日は美味いビールにありつけます。



 明日はバイクでお出かけできるかしら?

 天気予報が気になります。

 雨のバイクは悲しいものです。

 登山も同じですが。





2024年6月10日月曜日

0610 読書も良いかなっと


 朝から、こぬか雨が降っている。

 外仕事はできないようで、年金暮らしの私には読書も良いかもねっと。


 昨秋に読めなかった小説を引っ張り出して、読み始めてしまいました。

 読み始めると、面白いので止めどなく読んでしまいます。

 午後に雨が止んでも、田の水見もしないで読んでいく。


 さすがに長時間読んでいると老眼は目が疲れるし、文字がににじむ。

 これは、まずいと気分転換に外に出て、畑の周りをウロウロ。そして、また読み出す。


 作者は「池井戸 潤」で何冊か読んでいますが、この方のシリーズはけっこう面白いのです。

 私の読みが遅いため、今日中には一冊読み終わらないでしょう。



 こんなので、自由人の一日は過ぎていく。

 暗中模索の日々は、またまだ続く。





2024年6月9日日曜日

0609 ジャガイモ堀りです


 雨が降りそうもないので、ジャガイモ堀り

 疲れるので半分の面積を掘ることにしました。


 今年は豊作ではありませんが、まあまあの出来でございます。

 全て掘ると、一年分のジャガイモが確保できそうです。

 妻が大喜びしております。これでしばらくジャガイモ料理が続きそうですね。


 他の野菜も大きくなり、7月には野菜だらけになるかもしれません。

 孫たちも喜んで食べてくれるかなあ?

 私が育てた野菜ですので、自信を持って食べてもらえます。

 野菜を育てるのも楽しみですが、お金にするとどれ位になるのかしら?



 昨晩、孫たちがホタルを見にきました

 今年はホタルの数が多いみたい。




 


2024年6月8日土曜日

0608 ゆっくり休みましょ


 土日はゆっくり休みましょ。

 田植えも終わり、除草剤も撒き、野菜苗も植え、バイクでお出かけもしてきて、ひとまず、今のところ、やることは無し。


 止む無く引き受けた二つの村役会議は月末で、しばらくお勉強もありません。

 毎朝の柔軟体操とウォーキング、それに漢字練習は続けていますが、自由人の土日は、ゆっくりゴロゴロです。


 残るは、妻ご希望の車中泊くらいですが、妻の勢いが薄らいできていてどうなることやら。昨年一度行ったきりで、最近、妻はアウトドアよりインドアが良いみたいです。一時の迷いだったのでしょうか?

 まっ、無理して遊ぶこともないでしょう。

 六月の予定表は、先月と違って、すき間だらけ。



 これも良いかな、あれも良いかな。

  ニュースで色々やってますが、どこ吹く風。

 世間に縛られず、ストレスもなく、これぞ自由人の神髄





2024年6月7日金曜日

0607 スイカとカボチャの苗


 スイカとカボチャの苗を植えました。

 スイカの種を蒔いたのですが、どうもうまく芽がでない。

 カボチャは大丈夫なのですが、こんなこともあるもんだ。

 仕方なく、ホームセンターで苗を買ってきました。

 スイカとカボチャを二本ずつ、畑に植えました。


 今年は孫たちに大きなスイカをいっぱい食べさせたい。

 もうすぐジャガイモを掘るので、掘った跡にツルがどんどん伸びていくでしょう。


 今年の畑は、キューリ、ナス、トマト、ピーマン、インゲン、サニーレタス、ズッキーニ、オクラ、それにスイカとカボチャとかなり賑やかです。

 毎日、野菜が大きくなるのを見るのが楽しみ。

 そして、自分で育てた野菜を食べるのは格別です。


 この山の中では、サルやイノシシに食べられてしまうことが多いですが、私の畑は特別です。電気柵を工夫して自作し、獣は近づけません。製作後10年、獣害ゼロの優れもの。



 獣害はないのですが、虫や病気はどうにもなりません。

 今年もうまく収穫できるかな?





2024年6月6日木曜日

0606 スーパー銭湯へ久々に


 本日は、妻のご要望で久々にスーパー銭湯へ

 田植えも終わり、昨日はバイクに乗って来ましたので、私としては快諾。

 いつもの隣のお街にあるスーパー銭湯です。

 少々遠出も考えましたが、疲れるので近くにしました。


 いやあ、気持ちが良いですお湯も洗剤も使い放題でございます。

 休憩時間には、久々にマンガを何冊か読みました。

 サウナで体重も減りましたが、昼食でまた戻ることになりました。

 久々の銭湯なので、長湯していると湯上りしそうなのでほどほどにしましたが、たまには大きな風呂でゆっくりするのも良いですね。

 しかし、平日に来ているのは、さすがに私と同じ高齢者がほとんどでございます。



 今日はお風呂に入らなくともよいかもね。

 お互い皮肉を言いつつドライブするのも一興です。





2024年6月5日水曜日

0605 行って来ました雲厳寺


 本日は天気も良くバイク日和。

 北に行こうか、西に行こうか、迷ったのですが、今回は東へ。

 栃木県北東部の八溝山系方面は数回しか行ったことがありませんので、たまには良いかなっと。

 東北道岩舟ジャンクションを東へ、真岡ICで降りて、益子町から茂木町、那珂川を北上し、昼飯ソバを目的で那珂川町旧馬頭町の「御前岩物産センターに到着。


 そこで、天ざるソバ大盛り 1,480円を注文。

 けっこう、美味かったです。窓の外に川が流れ、カジカガエルが鳴いていて風流でした。



 店近くの天下の奇岩「御前岩を見学。川の中には鮎が泳いでいました。


 その後、大田原市旧黒羽町の松尾芭蕉「奥の細道」の雲厳寺雲厳寺へは30年以上来ていませんので本当に久々。

 禅宗の日本四大道場と呼ばれ、山門の正面にある朱塗りの反り橋を渡って石段を登ります。鎌倉時代から続く有名なお寺でございます。


 それから大田原市を通り、矢板ICで帰還となりました。

 高速は時速85km走行で抜かれっぱなしでしたが、私のバイクにはこれくらいがちょうど良い。

 今回は往復250km程度の日帰り小旅行。



 久々に栃木県の北東部行けて良かった。

 やはり、南西部とは雰囲気が違いますなあ